注目キーワード

カメラはじめます!カメラ初心者におすすめ マンガで分かりやすい教科書

  • 2020年4月28日
  • 2020年5月3日

カメラを始めてみたいけど「何をどうすればいいかわからない」と悩んでいるあなた。

そんなあなたへおすすめの本が「カメラはじめます!」です。

マンガで描かれているので楽しく読めて、分かりやすい。

この本を読むと「カメラについてのわからない」が解決できますよ。

今回はカメラの教科書としておすすめな『カメラはじめます!』を紹介させていただきます。

カメラはじめます!

2018年1月に発売されたカメラの初心者さん向けの教科書です。

単行本ソフトカバーで160ページ。

A4サイズのノートより、少し小さめのサイズです。

発行元はサンクチュアリ出版。

電子書籍版もありますが、紙媒体の単行本の方がおすすめかもしれません。

この『カメラはじめます!』は全編カラーで、中の写真も綺麗。

絵のタッチにぬくもりを感じるので、紙媒体の本を所有していると満足感が違います(場所は多少取りますが)。

とはいえ、Amazonのkindle版(電子書籍)だと660円(単行本は1,320円)と半額くらいで買えるので、悩みどころではあるかもしれませんが。

わかりやすいと評判で2020年2月には21万9千部突破(※電子書籍含む)と、カメラの教科書としてはかなり売れています。

作者 こいしゆうか

作者はこいしゆうかさん。

職業はイラストレーター・エッセイ漫画家・キャンプコーディネーター・プロデューサーと多彩な方。

主な書籍に『そうだ、キャンプにいこう!』(standards)や『キャンプ、できちゃいました。』(アスペクト)など。

とても親しみのあるイラストで表現されています。

漫画は『ランドネ』(エイ出版)、webメディア『ジモコロ』などでも連載中。

キャンプコーディネーターとしては女性視点のキャンプ情報発信ブログ「女子キャンプ*」というブログをやられていたり、女子キャンプのコミュニティも開設されてます。

テレビ番組は「マツコの知らない世界」「ヒルナンデス」などに出演、他にもラジオや雑誌など多数のメディアに出演。

キャンプだけでなくハイキングやテントを背負って歩いたり、自転車で走り回るなどかなりアグレッシブな方。

作中の可愛い絵で思わず「クスッ」とくる、キャラが立っている作者さんです。

監修 鈴木知子さん

監修の鈴木知子さん。

職業はフォトグラファーとして活躍されてます。

東京工学大学短期大学部卒業後、広告撮影プロダクションに入社。

コマーシャルフォトを中心に活動後独立。講師、書籍の執筆、写真コンテストの審査員など幅広く活動されています。

著書に『すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ』(インプレス)『写真が上手くなる52の宿題』(日本写真企画)など。

鈴木さんもブログ「すずちゃんのカメラ!かめら!camera!」で1日1枚のスナップ写真を毎日更新されてます。

素敵な写真ばかりで思わず見入ってしまいました(流石プロは違う!)。

センスの良いお洒落な写真がズラリと並んでます。

気になった方は、是非チェックしてみてください。

作中では主人公の「こいしゆうか」さんに的確なアドバイスをする、サポート役として登場。

目次の紹介

第1章 プロローグ

第2章 運命のカメラとの出会い方

第3章 覚えることは3つだけ!カメラのコツ

第4章 知っているだけでセンスいいねと言われる!写真のコツ

第5章 デジタル一眼レフカメラでしか撮れない世界

第6章 思わず見せたくなるステキな写真のつくり方

第7章 売れる写真を撮るプロのテクニック

最終章 カメラのあるちょっといい毎日

どの章も気になるタイトル。

中でも第3章の覚えることは3つだけ!は帯にも大きく描かれていてこの本の最大の売り。

「本当に3つだけ?」

と思いましたが、書かれていたのは確かに『ボケ』『明るさ』『色』の3つだけでした。

あとは撮ってみるだけですね。

Amazonでも高評価

Amazonで本の評価を調べてみると

この記事を書いている4月28日時点でレビュー数253件で☆も4.6と高め。

そして☆5つが73%とかなりの割合。

気にもなったので全部ではありませんがレビューを見てみると

「初心者向け」

「とてもわかりやすい」

「読みやすい」

など

思わず「うんうん」と、うなずきたくなるような同意見がたくさん。

改めて「良い本なんだな」と納得です。

こんな方におすすめ

  • これからカメラを始めてみたい方
  • わかりやすいカメラの本を探している方
  • カメラを始めようと思ったけど、わからなくて挫折した方

など全てのカメラ初心者の方におすすめできる1冊かと(初心者の私から見ても、初心者向けで分かりやすいと思いました)。

カメラ初心者の悩み

カメラ初心者さんがつまずく悩み全部解決します!と帯にもあり

  • 3つの組み合わせで、撮れる世界は無限大
  • いつものオートは、簡単に卒業できる
  • 一発で写真がアカ抜ける黄金法則
  • 背景をつくると、主役がキラリと光る
  • ドラマチックは色でつくる!
  • あえての逆光が最高のシチュエーションだった
  • 何を撮っても絵になるシンデレラタイムがある
  • 美味しそう♡をつくる魔法の3拍子
  • 花は撮る位置が9割
  • 売れる商品写真を生み出す光のマジック
  • 三脚がなくてもアートな夜景は撮れる

とありまして

「あれ?この一冊読めばとりあえずは大丈夫なんじゃ?」

と思ってしまうレベル。

友人からのプレゼント

私がこの本を読んだキッカケは

Instagramも始めたし

「カメラについて勉強しようかなぁ」

と言っていたのを憶えてくれた、友人からのプレゼントでした。

ちょうど「カメラの本を買ってみようか」と考えていたところだったので、嬉しい限り。

友人もこの『カメラはじめます!』は読みやすくておすすめ、とのことでのプレゼントでした(友人は小学生の頃からカメラが趣味のカメラ玄人)。

実際、読みやすくてカメラ初心者が「分からない」「分かりにくい」ポイントのついて解説してくれてます。

初心者って、そもそも「分からない」ことが「分からなかったり」ですよね。

その点、1というか0からしっかりと分かりやすく描かれているところが、この『カメラはじめます!』をおすすめできる1番のポイント。

私自身が分からない人間だったので、本当に感謝(友よ、ありがとう!)。

マンガなので繰り返し読むハードルが低い

プレゼントしてもらったその日に、一気読みしてしまいました。

「読みやすくて、分かりやすい!」

読んでいてスルっと知識が入ってきつつ面白い。

正直、カメラについてチンプンカンプンの私でも、何度か読めば「なるほど~」となりました。

読みやすいとはいえ、初心者には分からない言葉だったりが多く、読み返すことでちゃんとした知識になるわけで。

そういった意味では、繰り返し読むハードルが低いマンガの作品なのは、とても良いことですね。

カメラ初心者におすすめの入門書

1周サラっと最後まで読んで、よく分からない箇所を読み直しをしたくらいですが、カメラに対してのモチベーションが上がりました。

何度も読み返してしっかりとした知識をつけて、イイ写真が撮れるように頑張ります。

カメラを始めたい方、カメラ初心者の方にピッタリの一冊。

マンガでわかるカメラの教科書として是非。

ブログランキング・にほんブログ村へ