- 2020年1月17日
- 2020年2月11日
タピオカミルクティのグミ!?セブンイレブンやDAISOやCAN DOなど100均でも買える!?そのお味は?
相変わらず根強い人気の「タピオカミルクティー」。 先日、こんなものを見つけました。 タピオカミルクティー味のグミ!? もちろん気になったのでカゴに投入。 その味やいかに? タピオカミルクティグミ 販売メーカーは「クリート株式会社」。 コンフェックスグループという全9社からなる内の一つで、東京都渋谷区 […]
相変わらず根強い人気の「タピオカミルクティー」。 先日、こんなものを見つけました。 タピオカミルクティー味のグミ!? もちろん気になったのでカゴに投入。 その味やいかに? タピオカミルクティグミ 販売メーカーは「クリート株式会社」。 コンフェックスグループという全9社からなる内の一つで、東京都渋谷区 […]
チョコレート。 美味しいですよね。 数あるチョコレート菓子の中でも、私が好きなのが 「アルフォート」 1994年に発売開始されたビスケット菓子です。 この記事では、そんな「アルフォート」の新フレバーである「メープル」をご紹介させていただきます。 とっても甘くて美味しいので、幸せな気分になれますよ。 […]
「プロテインバー自分で作れるんですよ」 その言葉を聞いた時、私に衝撃が走った。 「その手があったか…」 先日、私は初めて「森永製菓㏌バープロテイン」を食べました(プロテイン自体は毎日飲んでます)。 そして早速、その事をブログに書いてみると…。 仲良くしてくれているTwitterのフォロワーさんから「 […]
江崎グリコから発売中の牧場しぼり そして…期間限定の文字(またかーい)。 フレーバーはクッキーonクリームチーズ。 美味しそうな組み合わせですね。 買うしか…。 今回は「グリコ 牧場しぼり クッキーonクリームチーズ」をご紹介させていただきます。 牧場しぼり クッキーonクリームチーズ 「しぼって3 […]
プロテインバー。 存在自体は前から知っていたものの、何故かスルーしてきました(何故かはワカリマセン。プロテインは飲んでるんですが。) そんなプロテインバーのひとつ「森永製菓 inバープロテイン ベイクドチョコ」を「筋トレ初心者」で「プロテイン初心者」の筆者が、初めて食べた感想記事です。 ですので、「 […]
少し前から気になってて、買ってみたらやっぱり大当たりだった商品。 ローソン SNOW HOBOCLIM スノーホボクリム(いちごミックス)のご紹介。 見かけたら買いの一品です。 ローソン SNOW HOBOCLIM スノーホボクリム(いちごミックス) 商品情報 上面が薄生地なので、とにかくクリームを […]
所用でコンビニへ。 コンビニをウロウロ。 ん? 真っ赤なパッケージが目を引きます。 そして中のバウムクーヘンは真っ白。 紅白でおめでたい感じがします(クリスマス感もある)。 美味しそうなので買ってみました。 そんな「セブンイレブン ホワイトチョコ掛けバウムクーヘン」の感想です。 ホワイトチョコ掛けバ […]
ルマンド。 気が付けばいつも君が傍に居たね。 淡い紫色のパッケージに、高貴な模様。 だからってお高くとまらず、お手軽なお値段。 みんな君が大好きなんだ。 珈琲、紅茶、緑茶、なんにでも合うオールラウンダー。 甘さをおさえてとっても上品。 サクサク食感とクセになる絶妙な味わい。 そんな君に新商品が出たん […]
12月23日。 寒空の中、一人の30代男がカラオケ店の前に立つ。 「歌いてぇ」 男は衝動を抑えることができなかった…。 カラオケ店の扉を開け放つ。 この記事では 今回お邪魔した「カラオケBANBAN」について 一人カラオケの「メリット」「デメリット」について 家で一人カラオケをする方法(※ほぼ消音) […]
アイスは好きで頻繁にいただいてます。 「バニラアイス」といったらアイスの定番ですよね。 アイスコーナーに行くたびにチェックしていた、この「誘惑のバニラ」。 このバニラは一味違いました。 今回は「メイトー Pâtiré(パティレ) 誘惑のバニラ」の感想記事です。 メイトー Pâtiré(パティレ) 誘 […]