- 2020年2月3日
- 2020年2月14日
スターバックスVSコミュ障おじさん ドリップコーヒー ショート もちもちチーズブレッド チョコレートクリームドーナツの感想など。
みんな大好きスターバックス。 私、コミュ障おじさんも久しぶりに行ってみました。 店員のお姉さんが美人さんで、即「コミュ障もじもじスキル」発動! でも、何とか買えたので食レポしてみたいと思います 今回買ったのは ドリップコーヒーのショート もちもちチーズブレッド チョコレートクリームドーナツ の3点で […]
みんな大好きスターバックス。 私、コミュ障おじさんも久しぶりに行ってみました。 店員のお姉さんが美人さんで、即「コミュ障もじもじスキル」発動! でも、何とか買えたので食レポしてみたいと思います 今回買ったのは ドリップコーヒーのショート もちもちチーズブレッド チョコレートクリームドーナツ の3点で […]
「ロッテ爽」というとシャリシャリ微細氷で、夏のイメージが強いのですが何故だか私の記憶ではジャニーズの滝沢秀明さんが、CM出演されてたものが印象的で 「爽」=「滝沢秀明さん」 みたいなことになってます(現在のCM出演者は広瀬すずさん)。 そんな「爽」の期間限定商品を見つけたので、いただいてみました。 […]
前々から試してみたいことがありました。 鶏むね肉を重曹につけておくと、やわらかくなるそうなんです。 鶏むね肉というと「パサパサ」「硬い」などのイメージですが… 「それがやわらかくなるだと!?」 ということで 「これはやるしかねぇ!」 そんなワケでやってみました。 鶏むね肉は筋トレにもいいし、最高なん […]
今日もアイスコーナーにパトロール。 いつも見かけてはいるものの、買うことを躊躇してしまう「ハーゲンダッツ」。 今日は日曜日だし(私的にはウィークエンド)。 たまには「ハーゲンダッツ」いってみるか。 ということで買ってみました「ハーゲンダッツ」。 「ハーゲンダッツ ウィークエンドシトロン~焦がしバター […]
今日の気分はラムレーズン。 そんな日ありませんか(笑) なんでしょう。 禁断症状が出てきたので… 「グリコ 牧場しぼり 芳醇ラムレーズン」をいただくことにしました。 いやぁラムレーズンって本当に美味しいんですよね~。 グリコ 牧場しぼり 芳醇ラムレーズン 「牧場しぼり」は2002年に江崎グリコから発 […]
セブンイレブンから2020年1月16日に発売されたの新商品。 「マシュマロ食感! 生チョコレ-トクリーム大福」 なんか美味しそうな名前がいっぱい並んでるヤツ。 そして目を引く真っ赤なパッケージ。 「そりゃ、買うよね~。」 そんなわけで「マシュマロ食感! 生チョコレ-トクリーム大福」をご紹介させていた […]
ブログはまず「100記事」とよく目にしますが、何とかそこにたどり着きました。 私自身「Word Press」でブログを始めて約7ヵ月くらいで、やっとこさ~の100記事目なのです。 毎日更新という「強者の道」を進めているのであれば、3ヵ月ちょいで達成できる計算ですが、私という人間はなかなかのポンコツで […]
セブンイレブンから2020年1月16日に発売されたの新商品。 「ふわっとどら あんバタークリーム」 あんことバターの黄金タッグで「どら焼き」ですかい。 「セブンイレブンさんよぉ…アンタもズルいねぇ…。」 そんなことを心の中で思いつつも、迷わず棚に並ぶ最後の一つをカゴに入れた。 どうやら、定番中の定番 […]
最近コンビニスイーツにハマってまして。 ついぶらりとセブンイレブンへ。 Twitterのフォロワーさんの情報で「特別な卵のエクレア」があるとのことで調査開始。 早速発見したのは「エグロワイヤル」という高級卵を使った、美味しいそうなエクレアでした。 そんな「こだわりのカスタードエクレア」をご紹介させて […]
冬のイメージが強い「紗々」。 繊細な食感と溶けていく口どけが、雪の様だからでしょうか。 そんな「紗々」の期間限定の商品、「曙いちご」を紹介させていただきます。 ロッテ紗々 曙いちご 紗々(さしゃ)はロッテから発売されているチョコレート。 誕生は1995年。 「今までに味わったことのない食感や形状のチ […]